熊本落語長屋のお知らせです。
先日私にもはがきが届き この会の指南役、関山和夫先生がご逝去されたらしく 先生のご遺志をついで 追悼特別例会が行われます。

~今松・藤兵衛 ふたり会~
桂藤兵衛 昭和44年 先代林家正蔵へ入門 昭和59年 三代目桂藤兵衛を襲名。
むかし家今松 昭和40年 10代目金原亭馬生に入門 昭和45年 7代目むかし家今松襲名
お二人共関山先生にご縁のある 名人の競演です。
~だしもの~
*素人前座 きよら亭うどん・・・ご存知甥っ子も大学生になりました *世話人挨拶
*落語 ・・・・当日のお楽しみ むかし家今松
*鼻利長兵衛 桂藤兵衛
中入り
*茗荷宿 桂藤兵衛
*心中時雨傘 むかし家今松
予約受付中!
期日:平成25年11月16日(土) 開場:熊本市九品寺1丁目(安巳橋際) 法泉寺ご本堂 開演:午後18:00~(開場17:30) 会費:3,500円(前売り3,000円) 問い合わせ及び予約 つばなれの会 ueda-h@violin.ocn.ne.jp
前座はうどんです。 今回の名人も東京独演会からの本寸法のネタをお届けいただきます うどんも東京から駆けつけます。
さて 私も 明日から東北~東京に行ってきます!(?)
|